37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

生駒市議会 2022-03-07 令和4年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2022年03月07日

次に、指定管理者により運営されている公共施設についてですが、先日、経済産業省によりますプラスチック循環法オンライン説明会に参加しました際に、参加者から、指定管理者が入っている場合、プラスチック排出事業者は誰になるのかとの質問がございまして、その際の回答として、指定管理者排出事業者になるという回答がございました。

奈良市議会 2019-09-18 09月18日-02号

3点目、事業系ごみ大幅値上げで、従来の2倍、3倍の料金にはね上がった排出事業者が出ております。監督官庁として便乗値上げなどがないかチェックする考えはないのかについてお示しください。 最後に、生活保護行政についてお聞きいたします。 奈良市の生活保護行政において、職員人数確保専門性継続性確保という面について、抜本的に改善されなければならないと考えます。 

生駒市議会 2017-06-20 平成29年第3回定例会 市民文教委員会 本文 開催日:2017年06月20日

15 ◯吉川和博環境保全課長 一応33円という料金は28年度からかかってきてるわけですので、排出事業者さんにとっては負担が増えていると言っていいと思うんですけども、搬入の量につきましても、制限がございまして、1日2トンパッカー2台までとういうことの規定がございます。

生駒市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号) 本文 開催日:2017年03月08日

2)排出事業者責任及び分別排出コストメリットを明確化するため、生ごみ処理手数料は計量による重量制ではなくて専用の指定袋制とすることが望ましいと考えます。見解をお聞かせください。  3)エコパーク21へ搬入されている生ごみ排出元は、規模、業種とも多様化しており、更なる広がりが期待されるところであります。一方で、市関連施設は直営の給食センターのみにとどまっております。

桜井市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年12月08日

今年度より許可業者及び排出事業者への適正化を推進するため、平成28年7月1日に桜井市一般廃棄物収集及び運搬に関する許可並びに処分基準等に関する要綱を定め、新しく制定した要綱に基づき、業者への新規許可については、大規模小売り店舗で1カ月当たり10トン以上の一般廃棄物収集及び運搬を行うことと定めております。

生駒市議会 2016-12-08 平成28年第6回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年12月08日

出されているのはいいんですけども、排出事業者市給食センターということになりますので、やっぱり排出事業者責任としては、具体的にそこでどうリサイクルされているのか、実際にされているのか、昨今もそういう食品の横流しとか、これに限ってはない、しにくい部分だと思うんですけども、それは排出事業者責任として、リサイクル元がどういう状況でされているのかというのもしっかりと確認が必要だと思うんですが、その辺はいかがでしょうか

生駒市議会 2016-09-15 平成28年第5回定例会(第2号) 本文 開催日:2016年09月15日

(1)建設工事で発生する産業廃棄物収集運搬処分の委託に当たっては、廃棄物処理法規定により元受業者排出事業者となります。市発注工事では、発注先建設業者排出事業者責任が生じます。この点を踏まえ、以下をお聞きします。  1)廃棄物処理法では、排出事業者産業廃棄物処理状況確認する旨、努力義務として規定されています。現状、発注者としてどのような方法で確認をされていますか。  

奈良市議会 2015-03-06 03月06日-04号

最後に、今後の事業系ごみ分別指導のスケジュールについてでございますけれども、家庭系ごみにつきましては、もう既に中身が判別できる透明袋による排出を行っていただいているところですが、事業系ごみにつきましても、これからも透明、半透明の袋での排出を今後とも継続して指導するとともに、産業廃棄物搬入禁止についても、排出事業者を訪問いたしまして再度徹底してまいりたいと、このように考えております。 

桜井市議会 2014-09-08 平成26年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2014年09月08日

この問題については、去る8月28日に全体協議会が開かれて、市の説明として、大阪湾広域臨海環境整備センター大阪湾フェニックスセンター)から、6月23日付で排出事業者に対して、現在運転中における処理灰分析結果を8月15日までに報告するようにとの調査依頼があって、7月16日にサンプリング調査を実施したところ、8月4日の分析結果で4.7ナノグラム/TEQ/グラムと、基準値を上回る結果となった。

奈良市議会 2013-12-06 12月06日-02号

このことから、市内の排出事業者に対して、現在は一般廃棄物収集運搬業許可業者を通じて透明・半透明のごみ袋を使用するよう、協力を呼びかけているという状況でありますけれども、次年度はルールをしっかりと定めて、排出事業者、収集業者、双方に対する指導徹底を図り、一日でも早く事業系ごみが完全に透明・半透明袋排出されるように仕組みをつくってまいりたいと考えております。 

奈良市議会 2013-09-10 09月10日-03号

また、加えて、許可業者収集の際に中身確認できるように、排出事業者の半透明袋等によるごみ排出徹底もあわせて早急に図ってまいりたいと考えております。 以上でございます。 ○副議長高杉美根子君) 10番横井君。 ◆10番(横井雄一君) 御答弁ありがとうございました。3問目は要望、意見等を申し述べていきたいと思います。 まず、再質問にお答えいただいた総務部長環境部長に申し述べたいと思います。 

  • 1
  • 2